うろうろ日誌 2007年03月31日

Ninja:26,???mile
Diversion:90,999km

Ninjaくんがグズったのは、別エントリの通り。
10時に起こされたけどぼーっとして、動き出したのは11時近く。
同窓会事務所行って、会費とか寄付金の伝票入力して、ヴィル~に向かう途中で断念してピックアップしてもらて、バイクとともにヴィル~へ到着。

経済的にキツいのでNinja手放そうかなぁなんて思ってたのがわかってスネたのかな?
『壊れたし車検も切れるし、ちょーどいいや。廃車っ!』
なんてことはカワイソでできないよ。
んなわけで、Ninjaくん入院ついでに車検も頼んできました。

ヴィル~からバイクのガレージよって、3か月ぶりにDiversion始動。
こっちも3分ほどグズってたけど、ボソッボソッと動き出したらあとは機嫌直して快調。
そのまままた水戸街道を水元公園さくら土手に向かいました。

第一コースに左折した瞬間、頭の上に「バイク禁止」の看板。
そか、21時以降は2輪禁止だっけ。
すぐ脇に止めて時間確認。
21:16
がーん。
人出も多そうだし、おまわりさんもいそうなので、入口から10mほどの路地に入って、すごすご帰ってきました。
しょぼん。

帰りの水戸街道、気温も寒くなく暑くなくいい感じぃ。
うちにつく頃には、しょんぼり解除な私でした。
 

うろうろ日誌 2007年03月18日

Fit 67,***km
関西から知り合いがきたので迎撃プチオフ@八王子
途中うとうとしちってごめんね。

カラオケ8時間はちときつかったかも。
いやいや、カラオケ自体は歓迎(わたしはもっぱら聞いてるだけだし)
疲れはしたけど、楽しかったよ~
でも、ちと寝不足な状態で狭い椅子に8時間てのが、肉体的に疲労。
次回があったら、もっと広い部屋にしよ。

Fitくん、洗車しないと雨の跡がちときちゃない。
花粉がこびりついてそう。

20号はこれといった渋滞もなくすいすい。
帰り道、けっこうぼろぼろのダットラが早くて、ペース引っ張られたよ。
そーそ、シートベルトとか携帯の取締りなのか、なんかやたらと交差点とかで見張ってるおまわりさん多かった。
年度末のせいかな?

うろうろ日誌 2007年03月15日

Fit 67,***km

実家行ったついでに、深夜にちょろっとうろうろ。
湾岸エリアから環七回って蔵前通り。

風邪引きから回復しきってないのか、ちと元気ないかも。
けっこうおとなしめの運転。

office2007も出たことだし

ってぇのとは特に関係ないんだけど、4号機にWindowsServer2003入れた勢いで、2号機(普段使ってるPC)にMS Office 2007いれてみました。

2007からはだいぶ使い勝手かわったみたいだし、去年代替わりしてからはOpenOfficOrgいれて、そんでほとんど用はたりてた
…っつーか、ほとんど使ってなかったし今後もたいして使うこともないだろうから、慣れてる2003のしかもstandardでいいやと思ったんだけどね。
いや、たいして使ってないなら、慣れてなくても最新の、しかもなんでもアリのUltimateにしちゃえって。
元々WindowsServer2003にしてもOfficeにしてもあくまで「評価用」ライセンスだから「実用」にしちゃうとライセンス違反だしね。

インストールはサーバーとちがって、あっさり完了。
あ、先に2003入れて、アップデートの様子見たほうがよかったかな。

Ultimateって、なにが入ってるのか知らないままいれたんだけど、GrooveだのInfoPathだの使ったことない・・っつーか単独じゃ使い道ないようなのまで入ってるのね。
そのくせVisioは入ってないや。
と気付いたところで、VISIO2007もインストール。

ささっと立ち上げてみただけだけど、リボンとやらが場所とってて、小さい画面じゃじゃまくさそう。(これは設定で使うときだけ現れるようにできるのをあとで発見)
全体的に、Vistaもサクサク動くようなPC(と画面)でないとしんどいかも。
Noteなんかに入れるなら2003までかなぁ。
でも、画面サイズSVGAでサクサク動かせるなら、なんかわかりやすいかも。
今までのになれちゃってると、あれ?どうやるんだ?ってことはあるけど、それにしても今までのUIとちがって探しやすい気がする。

ちなみに、MS-Office2007入れたら、FEP・・・ぢゃなくてIMEもMicrosoft Office IME 2007に差し替わっておりました。
こっちのはどう変わったか分かんないけど、前よりイラつくことが少なくなった気がするので、もしかしたらちっと賢くなったかもしれないです。

 

Linuxうごかしちゃえ

さて、Linux用フォーマットされたニコイチBOXからどーやってデータを取り出すか。

てっとりばやいのはLInuxの動いてるPCにつなぐこと。
でも、うちで唯一Linux入ってる(と思われる)3号機はもう1年以上うごかしてないし、それ以前にUSBなんてついてないし。

そーいや、仕事用ポータブルHDDにRedHat Linuxの入ったVmWare用バーチャルマシン入ってたぢゃん。
よし、これでいこー。
あ、でもカーネル2.4だし、必要最小限しか入ってないから、USBマウントなんて自動でやってくれるのかな?
・・・とここで気が付いた。
1CD Linuxってあるぢゃん。使ったことないけど。

さっそくまたググってみると、knoppixってのの日本語版のISOファイルがダウンロードできるらしい。
VmWareは、ISOファイルを直接仮想CD-ROMにできるしちょうどいいぞ。
さらにググってみると、ちゃんとUSB機器も自動的にマウントしてくれるみたいだし、knoppix用のViurtal Machineまでネット上にあるぢゃん。
つーことは、職場でバーチャルマシン作らなくてもVmPlayerだけで事足りるわけね。

さっそく一そろいダウンロードして動かしてみると、あっさり動く。
でもやっぱしファイル名化けてるなぁ。
ここでさらにまたググると、sambaの設定でどうにかなりそう。

エディタは使い方わかんないから、とりあえずvi
/etc/samba/smb.conf
を開いて、文字コード指定を書き換えてみました。
EUCだのUTFだのためしたけど、結局全部Shift_JISにしてみたら、knoppixで見ると化けたままだけど、外からアクセスするとちゃんと日本語ファイル名になりました。

smb.confの該当部分は
unix charset = CP932
display charset = CP932
dos charset = CP932

こんなだす。 

つーわけで、あとはファイルをあいてるとこにコピーピー。
でも、仮想マシンからのネットワーク経由で200GB以上って、すげー時間かかりそう。

HDDよめた。けど・・・

ななわけで、ひとまずニコイチBOXのNASはやめることにしたんだけど、データの取り出しを考える。
USL-5Pって元々Linuxで動いてるんだよね。
つーことは、独自フォーマットつってもどーせLinux用のEXT2とかEXT3かなんかなんぢゃないか?

で、さっそく「Linux」「Windows」「フォーマット」「変換」なんてキーワードでググってみたところ、Windows上からLinuxのディスク読めるexplore2fsっつーソフトウェアを見っけました。
さっそくインストールして、ニコイチBOXをPCにつないでみる。

やったぁ。
ちゃんと読めた。

でも日本語ファイル名が化けてるなぁ。
まぁ、ひとまず取り出してみようと、ちょっと300MBくらいのファイルをこぴーしてみると
「メモリがたりません」
ダメだ・・・

でも、USL-5Pの独自フォーマットてのは、やっぱしLinuxのファイルシステムだったってのが確認できたのは収穫。
最悪LinuxいれたPCにつないで、sambaでもうごかせばサルベージできるわけだね。

[つづく] 

NASとりやめ

さて、こけたNASだけど、根本的な原因は、やっぱり「たまにうまくいく」っつーハードディスクをそのまんま使ってたことかなと。
本来は、ちゃんと対応したヤツなり、元々NASとして売ってるやつにするべきだよね。

導入した頃は、DVD焼き専用だのTV録画用だの、PC何台か動かしてたけど、HDDも高くって、どこからでも使えるようにしたかったんだよね。
最近はTVも見ないし、ほとんど1台しか使わないから直接PCにつなげちゃってもいいし。

つーわけで、USL-5PにつなげてたHDは、中身を一時退去させて、PCに直接つなげてWindows用のフォーマットしなおして使うことにしました。

一時退去させる場所は・・・2号機(メインのPC)に120GBくらい空きがあって、1号機に40GBくらい、4号機は10GBくらいしかないけど、以前2号機に入ってた120GBがあるからこれを、4号機に入れて130GB
これだけあれば、今入ってる分くらいは蓄えられるでしょ。

で、ここで問題がひとつ。USL-5P専用フォーマットのHDに入ってるデータをどうやって取り出すか(笑)
なにせ繋がらないんだし。
つーか繋がればもともとこんなこと考えてないし。

[つづく

NASこけた(–;)

うちでは、メインのデータ置き場として、NAS(ネットワークにぶら下げたハードディスク)を使ってるです。

しょっちゅう書き込まれる MailのデータなんかはPC内蔵のHDDにおいてるけど、動画だの音楽ファイルだのデジカメデータだの文書ファイルなんてのは、NASに置いてるです。
ところが、これが動かなくなっちってまいっちゃいました。

NASつっても本気のやつでなくって、IO-DATAUSL-5PっつーUSB HDをLAN経由で使えるようにするやつ使って、挑戦者ブランドのニコイチBOXに200GBを2本入れたUSB接続のHDをつないでました。

このニコイチBOXってPC側の電源に連動して電源切れるんだけど、USL-5Pと相性悪くてね~
USL-5Pの電源入れると動き出すけど、USL-5Pが立ち上がるまで待てなくて、勝手に電源落としちゃうんですよ。
で、USL-5Pは準備完了して見回してみると、さっきはいたニコイチBOXがいなくなっちったもんだから、ピーピーわめくわけ。
でも、何度かON/OFFしてるとたまたまちゃんと動くこともあるんで、そのまんま使ってたの。

ところが、今回なんどやってもダメ。

しゃーない、あきらめて直接PCにつなぐかぁと普通ならなるところ、このHDはUSL-5Pの独自フォーマットってのにしてたの思い出した。
だめぢゃん。
念のため直接つないで見たけど、案の定Windowsからはファイル見えない。

ぢゃ、ちゃんと電源はいる箱探してきてHDD入れ替えてUSL-5PにつなげばOK?
と思ったけど、このニコイチBOXって2台のHDDを1台に見せかけるやつなんで、一台だけ取り出しても中のデータはちゃんと取り出せるかどうか疑問。
つまり別の箱にいれてもNGかもしんないし、別のUSB箱だってけっこう高そう。

PCと連動ってのはUSBの電源端子だけ見てるとしたら、自前電源のUSB HUB通せばいけるかな?と思って試したけど、認識されないみたい。

う~んどーしよー
あきらめず何度もON/OFFしてみるか?
[つづく]

うろうろ日誌 2007年02月10日

Ninja:26,130mile
昼間は気分が沈んだままぼ~っと過ごして夕方から阿里耶ライブ@渋谷
天気も良さそうだし、寒くもないので久々Ninja出動。
でるまえに一応バイク駐車場チェック
やっぱ渋谷はたくさんあるね。

続きを読む »

モヒカン族って

言葉を最近ネット上でみかけました。

最初に見たのはJ-CASTニュースだったかな?
場の空気が読めない 「モヒカン族」って記事。
これみたときは「いるいる、こーゆーの。でもわたしはモヒカン側に共感するな」って思っただけ。
そしたらほかのとこでもチラホラみかけるようになって、ちょっとググってみました。
ふ~ん、対立する概念に「ムラ社会」ってのがあるのね。
ムラ社会の説明を見てみると、こりゃ私にはいまひとつ受け入れられない感覚だなぁ。

・・・ってことはなんだよ、やっぱ私はモヒカン族?(笑)
ぢゃ、そもそもモヒカン族て何?と、もう1年半前に書かれたという原点にあたってみると
・・・おもいっきし、私は原理主義者やん(苦笑)

そっかぁ、自分では温和な人間だと思ってたけど、実は殺伐とした議論を好むタイプだったのかぁ。
周りの皆さん気をつけてね(微笑)

でも、秘孔をつかれて「ひでぶ・・・」となる運命か。

一応念のため書いておくと、
まず、モヒカンとムラ社会の2つ「だけ」に分けるとこが間違ってんだと思うです(^_^;
ムラ社会にはなじめないけど、かといって斧をふりまわさずに通り過ぎるだけってのだっているし、スナフキンのように村とは一定の間隔保ちつつも、ある意味村の一員てポジションもあるしね。

敵か見方か、いい人か悪い人か、勝ちか負けか・・・ってデジタルな考え方が多くなってるけど、
どっちでもあるしどっちでもない、共感はしないけど違う意見があることは認める、そんなアナログな人でいたいです。

うろうろ日誌 2007年01月20日その2

Fit:66,00??km

夜、☆くんとこに車検に出しにいった。
☆くんはいなかったけど、店の人が丁寧に応対してくれた。

続きを読む »

うろうろ日誌 2006年12月22日

Diversion:90,977km/Ninja:26,092mile

仕事から帰ってきてからNinjaのエンジン腐らないうちに乗り換えにガレージ。
1分ほどセル回してやっとエンジン掛かりました。

帰りがけに郵便局行ってそのまま、体慣らしに都内うろうろ。
Ninjaなら寒くないかと思ったけど、やっぱこの時期の深夜だと水温計あがらんね。

金曜の夜っつーことで、新宿でハデに飲酒検問やってました。

PICの12F629

ての、今更ながら初めて使う機会がありました。
あ、PICてのはマイクロコントローラの一種で、12F629ってのは、その中でもちっこいやつです。

続きを読む »

うろうろ日誌 2006年12月09日

Fit:63,???km

甲府の舞鶴城がライトアップされていてきれいだと聞いたので、行ってきました。

例によって倹約のため下道で行こうとしたのですが、都内横断でヘロヘロ。
ETCの請求はどうやら月末に〆てまとめてカード会社に行くっぽいので、今日の分は2月に引き落とし。
→2月は28日までなので、2日分余裕あり。とセコい計算して、調布から高速へ。

続きを読む »

普通免許とってから

licence11年経過して、自動車を運転するときに初心者マークつけなくてもよくなりました。
実際に運転し始めたのって4月からだから7ヵ月半しかたってないんだけどね。
マーク2で150km程度(ほとんど高速)走った以外は、Fitで約10,000kmくらいはしったかな?

バイクでもそうだけど、ちょうど運転に慣れてきたなぁって自覚が出たあたりで油断して事故ったりするので、初心に戻って安全運転しなくちゃね。
たまに卒業検定コースはしってみたりしよ。

この間、マグネット式の初心者マークをやたらと飛ばしてしまいました。
教習所を卒業したときに1組もらって、他にドン・キホーテで3組購入。でも、のこっているのは後ろ側に張ってた1枚だけ。
つーことは7枚飛ばしたか・・・
フロント側はすぐなくなっちゃうね。フロントガラスに吸盤でつけたほうがいいみたいだけど、説明見ると
「後ろは吸盤/前はボンネットにマグネット」
てなってるんだよねぇ。

正直言って、まだ初心者マークつけておきたいくらいなんだけど、 あらぬめて買うのもアレなんでこれからははずしておきますです。

« Previous | Next »