涼しいとこ求めて

娘ちゃんとの日帰り夏休みドライブ、今年は「いつものコース」をベースに美ヶ原を回ってきました。

当初の予定は、
夜明け前に出発して17号下道を北上して
軽井沢~小諸懐古園~美ヶ原~(適当な温泉)~女神湖たんぽぽ~清泉寮~ロック~適当に甲府盆地~
で中央で戻る感じ
途中、なぜかマックとスタバは必須(笑)と娘さん。まぁどこ行ってもお盆前の平日だから空いてるでしょう。

続きを読む »

ひさびさの山梨ドライブ

週末、よく娘と2時間程度の(夜景)ドライブでうろうろします。
いつもだいたい20時過ぎからお台場・ゲート/レインボーブリッジ・タワーあたり。

今日はいつもより早い時間に冗談で
「どこいこっか?フルーツ公園からの夜景とか?」
と言ってみたら、よこから奥さまが
「行っといで行っといで。ついでに(オススメの)やわらかとんかつ食べといで」
って。

んなわけで、突発的に数年ぶりの山梨方面プチドライブしてきました。

続きを読む »

イテテテ日誌 2023年04月25日

3月末、朝おきたら脇腹つーか背中側がいてててて。過去に何度か経験ある痛み。
尿路結石でした。

ほぼ1ヶ月後、やっと石ができました。

続きを読む »

うろうろ日誌 2021年01月10日

夜景ドライブが気に入ったらしく、娘ちゃんのリクエストで横須賀方面にドライブにいってきした。

続きを読む »

うろうろ日誌 2020年11月22日

ひさしぶりに私の母親に娘ちゃんの顔見せに行きました。
元住んでた町を散歩して、帰る途中には幼稚園バスのルートを一回り。
さらにそのまま夜景を見にドライブしてきました。


続きを読む »

抗体検査うけたよ……新型コロナでなく風疹だけど

私の住んでいる自治体から、
「昭和37年から54年生まれの男性は風疹の抗体保有率が低いので、
抗体検査と陰性だったときは予防接種を受けてね」(意訳)
って、無料クーポンが送られてきました。
ので、先週、検査のための採血をしてもらいました。

続きを読む »

娘ちゃん、ヲタ・デビュー

クリスマスに単行本を揃えた鬼滅の刃
娘ちゃんはその後も案の定ハマりまくってます。
まだお年玉残ってるので、転売ヤーからプレミヤ価格のグッズ買いそうでちと心配。

土曜日に体操の練習のあと帰ってみるとまだ夕方。
宿題はもう終わってるって。
それでは、こないだっから行ってみたがってた池袋のアニメイトに行ってみることにしました。


続きを読む »

御茶ノ水で発掘された

都電(の前身の路面電車)の線路をみてきました。
御茶ノ水の橋の上にあったのを、廃線後にそのまま上にアスファルトをのっけて隠しちゃったんだって。
今回、橋の改修のためにアスファルを剥がしたら石畳とともにでてきたそうな。

続きを読む »

♪むかしむかし、うらしまは

亀を助けたら、竜宮城につれていかれて豪華な接待を受けたそうな。
そんなに歓迎されるって、この亀ってすごい地位なのか?
ほかの魚を助けたって歓待してもらえないよね。きっと。

てか、浦島太郎って漁師ぢゃなかったっけ?
鯛やひらめたちも舞い踊ってる場合じゃないよ。捕まって食われるぞ。
最後に爺さんになっちゃうのは、実は漁師への上げて落とす復讐劇だったとか?

でも、サムライ・ロック・オーケストラの浦島太郎のお話は、もっと優しい世界でした。

続きを読む »

娘と秋葉原ウロウロ

してきました。
娘用のiphone 7入手したのでケース購入+アニメコラボカフェ体験です。
続きを読む »

前回行ったのは20年くらい前

ふと思い立って、ハムフェアに行ってみました。
続きを読む »

初Air Joy

車:約50km

午後から娘と、川越のトランポリンパークAirJoy

続きを読む »

うろうろ日誌 2019年02月23日

車:約83Km /チャリ:約2km
昼、久々に娘とチャリでゆで太郎
昼過ぎから 車で2年ぶりのGet Air
夜、GetAir前のヨーカドーで晩飯食ってから、ちょっと離れた体操お姉さんのうちへお邪魔。
高速降りてから携帯ナビどおり行ったのに、かなり細い道。
帰りは遅くなったので、娘は車の中で寝かせてのんびり下道。

続きを読む »

数年ぶりにCEATEC

行った。
ちと熱っぽくて午前中に医者いってからだったので、回り切れるか心配したけど
いまいち興味を引かれるとこがすくなくて、余裕でした。
連結バスが曲がるとこ見れたのが、一番の収穫かも。

うろうろ日誌 2018年08月05日

昼間はうちでうだうだ
夕方涼しくなってから、娘と電車で東急ハンズ。

続きを読む »

Next »