うろうろ日誌 2006年09月24日

Fit:61,448km

朝、Fitで田町いってちっと仕事。

午後から、いねぴよの出演するコンサートでかつしかシンフォニーヒルズ。
いちどかえってバイクのつもりだったけど、時間なくなったのでFitのまま。
運命は眠ってしまたけど、ヴァーグナーのオペラはなんかたのしかった。

で、北綾瀬のガスト~白山まわって帰宅。
たそがれ時はほんとに外が見づらくて怖いなぁ。

ママさんなんだよね

でも、全然そんな感じしない、安室ちゃんライブにまたいってきました。
今回はarena席。

こないだは初めて聞く曲もあって、どんな感じかなぁ?と思いながらだったせいか、短時間に感じたんだけど、今回は長い時間にかんじました。
後半は聞き慣れたヒット曲ラッシュ。
回りにつられて思わず腕をふりあげる私でした。

さてアンコール しばらくまってると突然ワンナイの映像。
待ちの間テレビながすのか?でもこの番組今日ぢゃないだろ。
画面はかわってなぜか記者会見。
ゴリエが安室ライブ参加?しっかり踊れなかたら引退?

もう会場は大盛上がり大会(笑)
しかし頭の大きさが倍くらいちがってて遠近法無視した>リエ&ナミエ
そんなこんなですっげー楽しかったよ。

さらに終了後、某ゲイサイトオーナーから電話着信。
うちの近所のDenny's来るというので合流。
久々にお話聞いて楽しい!の追い打ちo(^-^)o。

結構遅くまで茶してしまいました。

テーマは月

藤原いくろうさんの定例ライブ@カフェドジュディ
今回のテーマは月
当日の昼間、mixiのマイミクの一人が日記に『同じ月を見ている』を見たなんて話を書いていて、タイミングのよさにびっくり。
いくろうさんからも同作品の話を聞けました。
ゲストには世界的な琴奏者の木村玲香能さん。琴のセッティングは私の真ん前。
かわいらしいゴマちゃんが、真剣な眼差しの木村玲香能さんに変身しておりました。
終了後、阿里耶ちゃんをみつけてひさびさにお話させてもらいました。レイシック受けたけど痛みがあるって。はやく痛み取れるといいね。余裕できたら私も受けようかな。
そのあと、ロイホで晩飯。なぜか久々に無線話も。nobさんごちそうさまでした。

うろうろ日誌 2006年09月03日

諏訪湖に花火見にいくついでに、 モカソフト→釜飯→たんぽぼ と、いつもの(?)コース回ってきました。
今日はマーク2同乗でのんびりしてれば着いちゃう。
続きを読む »

うろうろ日誌 2006年09月02日

Fit:60,470km
昼過ぎに起きて、午後からクルマで「みつかいどうの花火」いってきました。
続きを読む »

アーティストが楽しそうだと

見ているほうはもっと楽しいよね。
てなわけで、年に一度のサウンドパーティ
 「ひろこ倶楽部Vol.9
行ってきました。

続きを読む »

うろうろ日誌 2006年08月20日

Fit:60,2??km

ひさびさに横田基地の友好祭行ってみた。
出だしが遅くて、車とめるのに隣の駅までいって一駅てくてくもどったりしたので、飛行機とかしげしげみたりできなかったけど。
続きを読む »

うろうろ日誌 2006年08月19日

福島競馬場で行われる、地域の商工イベント「ビッグフェア2006」いってきました。
目当ては花火なんだけどね。

続きを読む »

うろうろ日誌 2006年08月13日

電車
Fit:60,216km

電車で安室ちゃんライブ@さいたまスーパーアリーナ
→電車で駐車場
→クルマで軽井沢
→佐久乃おぎのや
→(圏央道経由)立川
→(中央・首都高経由)うち
続きを読む »

うろうろ日誌 2006年08月06日

昼間寝て 夕方から電車で中山花火。

会場でこばやち家とばったり

ちょ~ワイドスターマイン。
なんか涙でた。

帰りはぎゅうづめの車。
私なんか近所だし電車でよかたのに。
ありがとでした。

うろうろ日誌 2006年07月30日

Ninja:26,030mile

秋葉原→明菜@横浜→田町→うろうろ→うち

続きを読む »

尺玉100発同時打ち上げ

でおなじみの(?)柏崎の花火みてきました。
今回はFitくんは友達が運転して先にいってて、私はあとからバスでおっかけ。
続きを読む »

♪空に割れて飛ぶ花火~

前々日につづいてまたFit君を駆って行ってきました。
今度は明菜@名古屋に

て、例によってまた寝てたけど。
そんなハナシは別えんとり。

続きを読む »

うろうろ日誌 2006年07月23日

Fit:57,???km
んなこんなで、明菜@名古屋もFit君活躍してました。
続きを読む »

♪Feverが足りない~

(たりないっ)
てなわけで、また来てしまいました 明菜ツアー@大阪2回目。

経済的にきついので一度は諦めたんだけど、車出すかわりにご招待してもらいました。
往復の様子は別エントリにしときます。

続きを読む »

« Previous | Next »