をみました。
他にもたくさんいたので、ホコテンのときはいっつもやってるのかな?
でも、けっこう新宿には行ってるけどはじめてみた気がします。
いつも夜しかいかないからかなぁ?
建国記念日に関係するイベントかなんかだったのかな?
一回りしてもどると、写真の左端でしゃがんでる金髪のおにーさんがソフトボールくらいの大きさの水晶玉(?)を手のひらの上でくるくる回してました。よく中国雑貨店にある、健身球みたいな感じ。
ただそれだけなんだけど、手のひらの上をすべるように動く玉がすごく不思議で、妙に見入ってしまいました。
少しはなれたところでは、秋葉原なんかでもみかける南米音楽一座(?)がおまわりさんに取り囲まれて片付けさせられてました。
なので、おまわりさんに囲まれてない芸人さんたちは、ちゃんと許可得たり、ヘブンアーティストの認定うけたりしてる人たちなのかな?
土曜日、ひさびさにディバージョンで100kmほど走ったせいか、腰がぎっくりきて2日もやすんでしまた。
で、ここもまた2ヶ月サボってるし。
メインページの戯言もぜんぜん書くことないから統合しちゃおかな。
続きを読む »

往復高速バスで柏崎市の花火大会。
尺玉100発同時打ち上げとか、海上花火とか、すげかった。 でも、昼間は猛暑。
Ninja:25,148mile/Diversion:86,819km
また日誌さぼっちまった。
あいかわらず、電車通勤であんまし乗ってないや。
何度か佐川急便や郵便局まで荷物取りに行ったついでに、ちと遠回り。つっても20km程度。
あと、覚えてることだけメモ
2004/03/14
山田の春祭りの音楽花火を見にディバージョンで。
久々に高速乗った。
往復で200km弱くらいか?寒かった。やたら燃費良かった。
004/03/20
ディバージョンで墓参り(10km位?)
2004/04/上旬
ディバージョンで関町行って、公園で花見バーベキュー。
2004/04/18
ディバージョンで関町まで行って、その後は電車ピンクレディー@武蔵村山。
2004/04/下旬
保険屋からNinjaの任意保険の通知。対人対物無制限で更新。
2004/05/01
Ninja押しがけ
→挫折してディバージョンで上野行ってバッテリ購入
→エンジンかかったので、Ninjaで古いバッテリを購入店へ
→そのまま秋葉でぺっちくんと茶
→帰宅
半年年振りのNinjaは怖かった
2004/05/02<br />
Ninjaをヴィル~にもってって12ヶ月点検依頼。
車検から500kmしか走ってなかった。
急がないよ~と一言。
そのままバス&電車で両国行ってディバージョン取ってきた。
2004/05/中旬
ヴィル~からNinjaあがったよ~とtel。
週末雨っぽいので取りに行くの来週末かも
2004/05/23
明菜@長野にディバージョンで行こうか朝まで迷ったが結局新幹線。
2004/05/25
京成でやってるレンタルガレージに問い合わせ。
空きがあるらしいので、週末に見に行くことにした。
2004/05/29
京成の人に電話で起こされた。
「もうかえっちゃうよ~」
やべ、寝坊した。
ディバージョンでかっとんで現地へ。
恐縮しながら会って見ると優しそうなおじさんで安心。
とりあえず、中を見て契約することにして、喫茶店行って契約書かいてきた。
一度帰ってから、夕方ディバージョンをかりたばっかしのガレージに置いて、電車でヴィル~へ。
特に問題もなくNinjaで帰宅。でもなれない。
夜、Ninjaで20mileほどウロウロ。
まだぎこちないけど、速度感の違いは思い出したかな。
今までは、ガス満タンごとに乗り換えてたけど、今後は週末ごととかにしよっと。
Diversion:85.????
またしばらく日誌さぼっちったね。
---/--
Ninja車検上がり GWはどこも行かずに都内ちょっとウロウロ
2003/04/30 うろうろ
2003/05/01 よなかにうろうろ
2003/05/24
Diversionで明菜ライブ@長野市
関越~上信越道~中央でぐるっと一周。
を表示
2003/06/07
Ninjaで明菜ライブ@前橋。
行きは高速、帰りは下道。
2003/07/05
明菜ライブ@山梨
行きがけに忍野八海まわって
帰りに小作でほうとうくってきました。
2003/07/23~24
大曲の花火見物バスツアー参加。
a桟敷席で見られたけど、どしゃぶりでヘロヘロ。
24日早朝に新宿に戻ってきて、お茶して解散。
午後から同じメンツでまた集合。
バイクで武蔵野公園行ってバーベキュー。
疲れたけど楽しかった。
2003/--/--
木更津花火、バイクで行く予定だったけどキャンセル
2003/--/--
勤め先が引っ越したので、帰りには徒歩であちこちうろうろと散策。
2003/09/04
朝こけた。
小雨の中すり抜け中、前方に対抗からの右折車が見えたのでブレーキかけたら白線+雨でスリップダウン。
(右折車はかなり遠かったので自爆だ)
右膝ぱっくりで田島病院で縫合。
骨は異常なし。
警察の検分結果はやっぱ誘発というには無理のある距離だって
健保使うつもりだけど、保険屋さんの連絡待ち。
Ninja:23,367mile
蓼科湖行ってから女神湖通り。
その後茅野の高速バス停往復。
続きを読む »
Ninja:23,312mile
昼過ぎまでぐーぐー。蓼科寮-権現の湯往復だけ走った。
2家族到着して夕飯はちとにぎやか。
Ninja:23,285mile
早朝出て
自宅→蓼科寮→(給油@女神湖:147mile/12.4L=19.0km/L)→諏訪湖→蓼科寮。
続きを読む »
Ninja:22,922mile
ヴィル~ツーリング。
霧の妙義~群馬サファリパーク。
久々Ninjaで高速だけどなんか怖くてスピードだせなかた。
最高速でもDiversionで宇都宮行ったときの巡航速度くらい。
でも楽しかった。
すげー眠かった。
eTrex Legend 活躍した。
garlogも初稼働。
新幹線で明菜ツアーラスト&誕生日ライブ@大阪。
なんかあっさり終わった。
大阪厚生年金会館、4列目なのになんであんなに見づらいの?。
大阪宿泊。
バイクに乗らずに電車で鎌倉。
藤原いくろうさんのコンサート。
鎌倉って今の時期混雑してるのね。ちとびっくり。
帰りがけに亀戸でバーバレラDVDかっちった。