うろうろ日誌 2016年04月24日
朝から娘とトランポランド。
帰ってきて娘と自転車で昼飯→自転車で一回り
夜になって駅前まで買い物。
私の興味を引いたこと。あるいは戯言とも。
朝から娘とトランポランド。
帰ってきて娘と自転車で昼飯→自転車で一回り
夜になって駅前まで買い物。
数日前、娘が体操を辞めたいといいだしました。
しばらく前からモチベーションの下がるような事が続いてはいたのですが、コーチの先生方にも助けていただいていたし、前日まで「試合楽しみ」と言っていたので、最初は子供の気まぐれだろうと思っていました。
でもよくよくお話しを聞いてみると、
ここ数カ月の間「辛くてもニコニコとがんばる」と自分に言い聞かせてモチベーションを保ってきた
けれど、ついに力尽きた
と言うことのようです。
周りからすれは突然のことですが、娘にとってはずっと考えていて、できるかぎり頑張りながら考えぬいての結論だったようです。
続きを読む »
感じることが時々あります。
人だけでなく、建物なんかにも。
娘とお風呂に入っていたら唐突に
「今日ね、振り上げ一人であがったんだ(^-^)」
って。
段違い平行棒の振り上げ倒立ができたらしいです。
よく聞くと、先生が補助して練習してたときに、タイミングがずれて先生の手が触れないまま上がれたんだって。
自転車の練習中、うしろ支えてくれてると思ってたら、後ろの人が追いつかなくて実は一人で走ってた
・・・みたいなもんか?
ちがうか。
本人もマグレみたいなもんで、出きるようになったってのとは違うってわかってるみたい。
でも、一度でもできれば励みになるよね。
一度できたあと、腕伸ばすこと意識したらあがらくなっちゃってた蹴あがりも、また上がるようになったみたい。
小さな体操選手、何気に成長してます。
んですね。
なので首都高カードつくっちゃいました。
ETCポイントがつかないのはいっしょだけど、日曜日の首都高料金が20%OFFになります。
続きを読む »
去年の春から、体操クラブの選手養成コースに通い始めた娘ちゃん。
いよいよ、選手コースにステップアップです。
3連休、泊りがけの案も出たけど直前まで休日出勤の可能性があって計画も立てられず断念。
せめて近所でいいから娘を遊びに連れてってあげましょう。
土曜の夜、どこに行きたいか娘に尋ねるとまたTDLだって。
でも混雑予想カレンダー見ると、最悪の「黒」表示なのでこれは却下です。
こないだ後楽園行った時に身長制限でのれなかったバイキングも気になっているらしいのでバイキングのある遊園地もありかな。
八景島やコスモワールド、豊島園や西武園をチェック。
でも身長105cmではどこもNG。
続きを読む »
電車:
夕方から花やしき
続きを読む »