はるかな星空
に対するあこがれって誰でも持つんぢゃないかな?
単に星空をながめるのが好きだったり、
宇宙について知りたかったり、
身近な月について知りたかったり、
星座にまつわる神話に興味もったり、
ホロスコープに惹かれたり。
私は小学校のころから、時々思い出したように星空が見たくなったり、宇宙についての本読み出したり。
パソコン使うようになって、ステラナビなんてのを知ったけど当時の私には手がでなかったよ。
んで久々に気持ちが動いて、リリースから3か月もたってGoogleEarthのお空モー ドいじってみたよ。
おー、家庭内プラネぢゃん。
星空が好きってならこれで十分楽しめるね。
さらにちと検索してみてMitaka++落としてきました。
Mitakaってのはもちろん国立天文台のある三鷹のこと。
ステラナビもかなりのデータが入ってるみたいだけど、
データ集めてるとこで作られたソフトで、なんつっても無料。
前にダウンロードしたことあるけど、うちのパソコンぢゃ重かったんだったか、二度と立ち上げなかったよ。
最新のやつだとどーかなぁと思ったけど、これが思ったよりサクサク動く。
google Earthみたいなハデさはないけど、これは感動。
はるかな星に向かっていくと、気分はStar fleet。
三鷹にはセブンオブナインがいるんぢゃないのか?
「すばる」は横から見ると、実は奥行きがあるのかぁ。
星座を作ってる星って、みんな同じくらいの距離なんだぁ。
知っていても何の役にもたたないけど、なんか気持ちを豊かにしてくれる
そんな知識を無料で公開してくれるなんて、ほんとに感謝です。
レスポンス
コメントする
Trackback URL