« | »

失業認定日

昨日は失業認定日でした。

仕事探してはいるけど、まだみっかんないのよって言って、たしかにそのとーりって確認される日ね。
で、確認されると前に積み立てた中から(?)、失業期間分の手当てが返ってくるわけね。

詳しく審査とかされるのかと思ったら、書類みてあっさりOK。
待機期間終了から昨日までの13日間分が来週あたり振り込まれるらしい。

ずっと働いてたご褒美もらえたみたいでなんかうれしかった。
もちろん、そーゆー意味のお金ぢゃないことはわかってるんだけど、なんとなくね。

       

レスポンス

だがしかし、「会社で」働き始めて失業保険を納付し始めても、しばらくの期間納めないと、リカバーできないんだよね…
210日もらえるようになるには、どのぐらい働く必要あったっけかな…3年だっけ? 忘れた。

いまはきつくなったのだよ。
私の場合、16年で給付日数120日、離職時日額の50%。
で、求職活動をした証拠として、応募した会社名などかかされたり、職安のPCで検索しましたって確認のハンコもらわなくちゃいかんのよ。

そうではなくて、一度失業手当をもらったら、その後に満額期間に達するのに時間がかかるって言う意味で…
就職活動の証拠は、簡単に残せるから満額もらってしまうのはある意味正しいけど、その後職が見つからないと、本当に入金のない生活しなくちゃならないからなぁ。アルバイトすればいいけど。

らぢゃ
自営とアルバイトの違いがいまいちよくわからん(笑)
まぁ、アルバイトの種類によるけど。

自営とアルバイトの違いって…
源泉徴収とか、所得税の天引きがある…というか、所得税を納めるのが、事業主で残りをもらうのがバイトで、全額もらって確定申告して税金収めるのが自営と思っているけど…。
あぁぁ、去年の1~3月は、個人事業主として働いていたから、来月確定申告しなくちゃ…。
めんどくせーなー。

そっか、雇われ人かどうかか。
…昔、大蔵省主管の財団でバイトしたときは、けっこうもらってたのに税金関係まったく引かれなかったけど(笑)
確定申告、ネットから書類つくれるようなことかいてあったけど、よくわかんねーや。
税務署の相談窓口いこっと。

コメントする





Trackback URL