東日本ジュニア2018

車   :走行 約320km
ちゃり :駅往復
徒歩  :約4.2km

朝、体操の試合で直江津まで行く娘を送って電車で大宮駅往復
帰ってすぐ、嫁さんと共に車でおっかけて関越→上信越道で上越へ。
昼過ぎ、宿に到着後、娘の練習を見に会場へ。
練習時間終了後、ホテルへ戻り。
一人で近所を散歩してから車で晩飯+買い物

続きを読む »

うろうろ日誌 2012年11月23日

Fit:96,???km

連休は義母のところへ
昼前出るも一度戻って、昼飯食ってから再出発。
渋滞避けて、神田橋から首都高→休憩とらずに一気に山梨へ。

続きを読む »

うろうろ日誌 2010年10月10日

チャリ:
Fit:92,???km

昼過ぎから3人でちゃりでうろうろ。
公園行ってからガスト寄って帰宅。
夕方から義父のパソコン配送&セットアップで、久々に一人で都留までドライブ


続きを読む »

うろうろ日誌 2010年10月06日

Fit:91,???km

CEATEC へ。
直行直帰なのでFit君で行ってきた。


続きを読む »

うろうろ日誌 2010年08月20日

Fit:
夏休みで山梨。


続きを読む »

うろうろ日誌 2010年02月19日

求職活動を本格的に始める前に一休みしなよと言ってもらって
家族でお義母さんのところに泊まりに行きました。


続きを読む »

うろうろ日誌 2009年08月27日

Fit:88,???km
一泊の予定で勝浦まで家族旅行。


より大きな地図で 2009/08/27 勝浦 を表示

続きを読む »

うろうろ日誌 2007年08月28日

Diversion:91,???km

ちとしょげしょげなので、バイクでうろうろ。
あれ?先週も火曜日になんかしょげてたな(苦笑)
結果、さらにショゲた。

続きを読む »

うろうろ日誌 2007年08月04日

Diversion:91,644km

昼過ぎに起きて、払い忘れてた駐車場代払いに不動産屋。
あいさつのような「夏休み?」をきっかけに世間話一時間以上。
前にも土曜日に払いに行ったとき長時間お話ししてたっけ。
朝、でがけにあわてた素振りでいかないと、毎回こーなりそ。

そのまま近所のそばやで飯食ってから、バイクで郵便局へ。
局前でUターンしようとしたらギヤ抜けてフウォーン!となっておっとっと。
どうにか足着いたものの、支えきれずに道の真ん中でたおしてしまったよ。
暑くてヘロヘロ&ちっとこぼれたオイルで靴が滑って、おこせない。
通行人にてつだってもらっちった・・・なさけない。

なんか、やな雰囲気なので、バイクはやめて電車で江戸川花火。
前の会社の友達が市川側の河川敷に場所取りしててくれてた。
数年前から毎年見に来てるそうだけど、私は初参加。
事務のおねーさんは退職以来ひさしぶり。
おつまみたくさん作ってきてくれてた。

続きを読む »

うろうろ日誌 2006年12月10日

Diversion:90,971km

午後から制服向上委員会のイベント(ゲスト阿里耶)@HMV横浜VIVRE
この前バイク乗ったのも阿里耶イベントだたな。


続きを読む »

うろうろ軌跡

現在はGoogleMapsの仕様が変更されて、以下の方法では軌跡は表示されません。

今まで、ツーリングいったときなんかの走行軌跡をどうにかweb上にのせらんないかなぁって思ってたんだよね。
gpsレシーバのログファイルをダウンロードできるようにしておいても、地図ソフトない人とか、あっても立ち上がるのに時間かかったりしてイマイチだなぁって。
ALPSLABでルートを公開できるALPSLAB routeってのもやってるけど、これってルートのデータを投稿って形になってるんで、イマイチ使う気になんなかったのでした。
(即直せないと、自分のうちとか場所を特定されたくない部分を削除するの忘れて公開しちった時とかヤバそうぢゃん?)

そんなわけで、GoogleMapsでkmlファイルを取り込めるようになってるっつー話をちょっと前に読んだ覚えがあったんで、実際どうやるんだろうと検索してみました。
どうやらweb上にkmlファイルあげておいて、GoogleMapsの住所検索欄にkmlファイルのURL入れてやればいいみたい。

んで、先日の大和市往復ログを指定してみたら、みごと表示されました。
けっこう感動。

早速、うろうろ日誌2006年11月25日も、ちと書き換えてGoogleMapsへのリンク張ってみました。
GoogleEarthでみるより、線が太く表示されるのが◎です。

Google Maps API
で直接地図も載せられそうだけど、ドキュメント英語でよくわからん。
そのうち(いつになることやら)チャレンヂってことで、ひとまずはGoogleMapsへのリンクで我慢しておこっと。

うろうろ日誌 2006年11月25日

Diversion:90,882km

昼飯くいに外に出たら天気がよかつたので、ひさびさにバイクでうろうろしたくなりました。
ちょうどいいことに今日は阿里耶ちゃんのミニライブ@大和市
公認ファンサイトによると16:00かららしいので、14時にでればいけるかなぁっと。

続きを読む »

うろうろ日誌 2006年05月03日

Fit:52,185km

今日は「サイゴウジョンコ」お別れ会を見に馬事公苑まで。
続きを読む »

路上教習18時間目&見極め

本日2時間目、路上ラス前(の予定)
環七にでるいつものコースからカンナナナンカ。
奥戸街道で左折してさらに東井堀を右折して、千葉街道二枚橋まで一気に南下。
千葉街道を左折して柴又街道を左折して北上。
北小岩のあたりで裏道一回りしてから所内へ戻り。
時間まで外周ぐるぐるして終了。

そして3時間目は見極め。
水元方面進んでゴルフ練習場あたりで裏道回ってから水戸街道右折。
金町から柴又街道右折して、浄水場前を定速走行。
所内に戻って車庫入れ練習して終了。
OKがでて、次は卒検。

路上教習17時間目

本日で見極めOKなるか?
まずは本日1時間目。
南行きコースで環七をずっと南下して千葉街道まで。
千葉街道あたりでぐるっと回って、今度は環七北上。
蔵前右折して柴又街道経由で少し早めに所内へ戻り。
残り時間は卒検練習として、車庫入れと坂の頂上(見通しの悪い交差点)右折して終了。

Next »