一週間ほど前にGoogleMapsのタイムラインをPCで見てみると、一番下に出てくる「いままでいった場所リスト」の数が80位になっているのに気づきました。
いつもは500位の数字が出るのにおかしいなぁと更に詳しく見ると、左上の棒グラフ(?)がスカスカ。
5月2日から前のデータがなくなっちゃってます。
棒のない日付に移って、右下の歯車から
「元データを表示」
を選んでも
「2018年4月12日木曜日のロケーション履歴はありません。」
と出てきます。
続きを読む »
行ってきました。
3連休最終日
月曜日は体操もお休みだし、どっか博物館でもいこっかと前日に話していたんだけど、嫁さんから突然の指令が出ました。
「娘のベッドを買ってきて」(今までは布団を敷いてました)
(心の声)
「え~、ベッド置くためには机や本棚も移動しなくちゃなんないぢゃん。」
「早く言ってくれれば連休中に整理して移動できてたのに。最終日に突然てどーなのよ? ┐(´д`)┌レ」
でも、IKEA行き自体は娘もワクワク
なので、まいっか。
続きを読む »
が、
いつのまにやらたくさんできてました。
一年半くらい前は毎週のようにトランポランド埼玉に行っていた娘ちゃん。
このころはトランポリンパークってトランポランド東京・埼玉と蕨のGet Airくらいしか知りませんでした。
その後、寒川のピーストランポリンジムにも何度か行きましたが、高速使うと交通費がけっこうかかるのでなかなかいけません。
最近、インスタグラムやツイッターを見ると、新しいところが結構オープンしているようです。
どんなところがあるのかと思ってググってみたついでに、GoogleMap上にトランポリンパーク地図を作ってみました。
一応、教室とかではなくて(会員登録は必要だけど)スキな時にフリーで跳びに行けるところをピックアップしています。
続きを読む »
wordpressのプラグイン、jetpackの設定を変えられなくなっちゃいました。
結局、設定やwordpress.orgとの連携はそのまま、一旦削除してインストールし直して、注意深く必要なとこだけ設定しました。
続きを読む »
娘の学校で書初め大会があったので、お習字セットの筆は書初め用の太いやつに入れ替えてました。
で、今週からは普通の筆に戻します。
続きを読む »
今年もぼちぼち戯れ言を書いていきます。
自転車で近所の神社に向かう途中、
信号待ち中に新年をむかえました。
独身時代はあちこち行った明菜さんディナーショウ。
子供が生まれてからは、子供の事優先で控えていました。
ところが、娘がまさかの明菜ファンに。
いろいろやりくりして、
娘の付き添いとして(?)10年以上ぶりにいってきました。
(ショウ自体のレポートは明菜ファンの皆さんが書いているので、検索してみてください。)
続きを読む »
このところ毎年行ってる東京ドームシティのイルミネーション見物に、今年も娘といってきました。
例によって私も夕方からのフリーパスを買いました。
でも、娘ちゃんの背が高くなって、一人で乗れるアトラクションも増えたので次回からは私は観覧車券だけでいいかも。
観覧車は迷わずカラオケ装備の箱を選択。
夜景もあまり見ないで歌詞ばっかり見てた娘ちゃんでした。
以前、娘が通ってたヤマハ音楽教室のお友達のママさんから、久しぶりにLINEのMsgが届きました。
ノリノリで演奏している子どもたちの動画と、
ヤマハのエレクトーンフェスティバルの、地区ファイナルに出場しますってお知らせでした。
続きを読む »
10月半ばにリリースされたけど、うちのPCのバージョンを確認すると まだ1607のまま。
2つ前のAnniversary Updateと呼ばれてるやつでした。
夏前には、
「もうじき(1703に)updateするよー。待てない人はダウンロードしてしてね(意訳)」
って通知が出てた気がするんだけど、最近見かけません。
なんで自動的に Update してくんないんだろ?
しかたないので、Microsoftのサイト行って手動でUpdateさせてみました。
すると
続きを読む »
プログラム書くお仕事が回ってきました。
続きを読む »
娘の代休にあわせて有給取得。
昼まで寝坊した後、娘とヨドバシアキバ。
夜になって、3人でカラオケ。
続きを読む »
道が、小松川小学校の横を通っています。
とはいっても、わたしの周りのごくごく一部での呼び名なんですけどね。
昔、用水路だったところを埋め立てた道で、全体的にゆるくグネグネ、途中にヘアピン状のS字のある幅10m位の道です。
「こち亀」で「下町の大垂水」とも紹介された水元公園あたりのグネグネ道が、私の周りでは「水元サンダーロード」と呼ばれていました。
それを受けての呼び名です。
続きを読む »
午前中、娘と電車で地元の博物館
午後、娘と電車で、ポリスミュージアム
ヨドバシアキバ経由で地元に戻ってサイゼリアで晩飯食って帰宅。
続きを読む »