やばいっ(笑)
いつもつかいまわしているパスワードが Subject になっている英文のメールがきました。
なんでこんなものがバレているのかっ???
続きを読む »
私の興味を引いたこと。あるいは戯言とも。
昼間はうちでうだうだ
夕方涼しくなってから、娘と電車で東急ハンズ。
車 :走行 約320km
ちゃり :駅往復
徒歩 :約4.2km
朝、体操の試合で直江津まで行く娘を送って電車で大宮駅往復
帰ってすぐ、嫁さんと共に車でおっかけて関越→上信越道で上越へ。
昼過ぎ、宿に到着後、娘の練習を見に会場へ。
練習時間終了後、ホテルへ戻り。
一人で近所を散歩してから車で晩飯+買い物
あと10日で今年もAmazon のプライム会員のためのセール「プライムデー」です。
これは、客へ「もらったボーナスで買い物してよ」って意味でのボーナスセールでしょうね。
でも、amazonからのボーナスって意味でのボーナスセール(?)も発表されてたので衝動買い(?)
こちらもプライム会員限定で、17日までの限定です。
先日、娘ちゃんが学校の硬筆の課題でクラス代表に選ばれて作品が市展に送られました。
そしたら、そのまま市の代表にも選ばれて県展にまで行っちゃいました。
で、ちょっと離れた小学校で行われた展覧会に行ってみました。
続きを読む »
先日消えてしまったGoogle Mapsのタイムライン用ロケーション履歴ですが、一年ほど前の一週間以外は帰ってきたようです。
でてこない日々も、元データ(位置データ)は残っているので手作業で復活できそうです。
(もう少しまってれば自働的にここも復活するかも)
続きを読む »
一週間ほど前にGoogleMapsのタイムラインをPCで見てみると、一番下に出てくる「いままでいった場所リスト」の数が80位になっているのに気づきました。
いつもは500位の数字が出るのにおかしいなぁと更に詳しく見ると、左上の棒グラフ(?)がスカスカ。
5月2日から前のデータがなくなっちゃってます。
棒のない日付に移って、右下の歯車から
「元データを表示」
を選んでも
「2018年4月12日木曜日のロケーション履歴はありません。」
と出てきます。
続きを読む »
行ってきました。
3連休最終日
月曜日は体操もお休みだし、どっか博物館でもいこっかと前日に話していたんだけど、嫁さんから突然の指令が出ました。
「娘のベッドを買ってきて」(今までは布団を敷いてました)
(心の声)
「え~、ベッド置くためには机や本棚も移動しなくちゃなんないぢゃん。」
「早く言ってくれれば連休中に整理して移動できてたのに。最終日に突然てどーなのよ? ┐(´д`)┌レ」
でも、IKEA行き自体は娘もワクワクなので、まいっか。
続きを読む »
が、
いつのまにやらたくさんできてました。
一年半くらい前は毎週のようにトランポランド埼玉に行っていた娘ちゃん。
このころはトランポリンパークってトランポランド東京・埼玉と蕨のGet Airくらいしか知りませんでした。
その後、寒川のピーストランポリンジムにも何度か行きましたが、高速使うと交通費がけっこうかかるのでなかなかいけません。
最近、インスタグラムやツイッターを見ると、新しいところが結構オープンしているようです。
どんなところがあるのかと思ってググってみたついでに、GoogleMap上にトランポリンパーク地図を作ってみました。
一応、教室とかではなくて(会員登録は必要だけど)スキな時にフリーで跳びに行けるところをピックアップしています。
wordpressのプラグイン、jetpackの設定を変えられなくなっちゃいました。
結局、設定やwordpress.orgとの連携はそのまま、一旦削除してインストールし直して、注意深く必要なとこだけ設定しました。
娘の学校で書初め大会があったので、お習字セットの筆は書初め用の太いやつに入れ替えてました。
で、今週からは普通の筆に戻します。
続きを読む »
独身時代はあちこち行った明菜さんディナーショウ。
子供が生まれてからは、子供の事優先で控えていました。
ところが、娘がまさかの明菜ファンに。
いろいろやりくりして、
娘の付き添いとして(?)10年以上ぶりにいってきました。
(ショウ自体のレポートは明菜ファンの皆さんが書いているので、検索してみてください。)
続きを読む »