看病日誌 2012年01月24日

雪を楽しみにしていたうちの娘、早朝いきなりの嘔吐。
その後も、1時間おきくらいに吐くものもないのに嘔吐。
雪遊びどころじゃなくなってかあいそ・・
奥さんは吐き気はないけど熱出してるので、会社に電話してお休みしました。

続きを読む »

つるつる日誌 2012年01月23日

今日は、奥さんが車つかって、そのまま外に置きっぱなし。
後でいれてきてーと言われたけどウダウダしてたら雪。
あわてて、駐車場に入れに行ったけど、けっこう積もってました。
立体駐車場なんだけど、雪でパレットが滑って、途中何度かタイムアウト。
そのたびにリセットしたりしてるあいだにも積もる雪。
どうせ動かせなそーだから、そのままおいとけばよかったとちと後悔。
うちの車入れるパレットも積もってるので、適当に雪かいてから駐車。
さむいよー。
帰ってきて、娘に窓から外見せたら興奮しちゃって寝付けないって。
居間に来て、腹ばいに寝っ転がってしばらく窓の外みてました。

うろうろ日誌 2012年01月22日

Fit :
一日ごろごろ
夕方からココス→シダックス→ユニクロ

続きを読む »

ようこそ日記 2012年01月21日

今日は、瀬尾家の三人がうちに遊びにきてくれてました。
ゆうきくん楽しんでくれたかなぁ?

うろうろ日誌 2012年01月16日

電車:
Fit:
会社帰り、東京駅あたりでネットにつながんなくなた。
混雑のせいかとおもったけど隅田川超えてもダメ。
停電の影響かとおもったけど、念のためショップによってみたらSIM 交換してくれて復旧しました。
おせわになりました。
うちに戻ってから、なんとなく3人で車でうろうろ。
隣の町のライフいてきました。

うろうろ日誌 2012年01月14日

チャリ:

朝、娘をヤマハに連れてって
あとは一日うちでうだうだ。

うろうろ日誌 2012年01月14日

チャリ:
朝ヤマハ行って、あとはうちでうだうだ

iPod nano 里帰りから戻ってきた。

こないだ里帰りさせたiPod nano(初代)
12月8日に
向こうに到着して早一ヶ月。
どうしてるかなぁと思ったら、ずいぶんとすっきりして帰って来ました。

まぁ、巷の噂できいてはいたので驚きはしなかったけどね。
新しいのが来たのは素直に嬉しいけど、やっぱホイール操作のほうがいいなぁ。
それに、元のは貰い物で思い入れもあったしね。

最近は外でかけるときにもあんまり使ってないので、そのうち、専用のちっこいスピーカーでも買うか、車用になっちゃうかもしれません。

うろうろ日誌 2012年01月09日

電車:
昼過ぎにのこりのドーナツの引換券使いに娘と亀戸まで。

うろうろ日誌 2012年01月07日

ちゃり:
朝、今年最初のヤマハ音楽教室。
さむいのでさっさと帰ってきておうちカラオケ

うろうろ日誌 2012年01月04日

徒歩/電車/バス
午後から娘と二人で河川敷へ。
夕方娘と電車で亀戸ドーナッツ→アトレ亀戸
帰りはバス。

続きを読む »

うろうろ日誌 2012年01月03日

Fit:
3人揃って、私の両親のとこへ。
お年玉として、ファンシーグッズ系の福袋たくさんもらいました。
あと、ミスタードーナッツの福袋も。

うろうろ日誌 2012年01月02日

チャリ:
Fit:94,????km

昼前にチャリで駅前のスーパーまでちょっと買い物。
一度帰ってすぐ、娘と一緒に徒歩で友達を迎えに駅まで。
夕方までうちでのんびりした後、車でデニーズ。
ついでにお友達のうちまで送って帰宅。

続きを読む »

あけましておめでとうございます。

去年は地震やらタイの大洪水やら東電の原発事故やらで大変でした。
原発事故に至っては「でした」ではなく、継続中だし。
わたしの個人的なところでも、地震の直後に引越したり、娘の幼稚園が決まったり体操教室を変わったり、そこそこドタバタした一年でした。
今年も幼稚園入園やらなんやらいろいろありそうですが、どうにか乗り切っていきたいと思います。

続きを読む »

さかあがり記念日

鉄棒の
上にくるりといけたので
12月28日はさかあがり記念日

続きを読む »

« Previous | Next »