帰ってきたGoogle Mapsタイムライン
先日消えてしまったGoogle Mapsのタイムライン用ロケーション履歴ですが、一年ほど前の一週間以外は帰ってきたようです。
でてこない日々も、元データ(位置データ)は残っているので手作業で復活できそうです。
(もう少しまってれば自働的にここも復活するかも)
続きを読む »
私の興味を引いたこと。あるいは戯言とも。
先日消えてしまったGoogle Mapsのタイムライン用ロケーション履歴ですが、一年ほど前の一週間以外は帰ってきたようです。
でてこない日々も、元データ(位置データ)は残っているので手作業で復活できそうです。
(もう少しまってれば自働的にここも復活するかも)
続きを読む »
一週間ほど前にGoogleMapsのタイムラインをPCで見てみると、一番下に出てくる「いままでいった場所リスト」の数が80位になっているのに気づきました。
いつもは500位の数字が出るのにおかしいなぁと更に詳しく見ると、左上の棒グラフ(?)がスカスカ。
5月2日から前のデータがなくなっちゃってます。
棒のない日付に移って、右下の歯車から
「元データを表示」
を選んでも
「2018年4月12日木曜日のロケーション履歴はありません。」
と出てきます。
続きを読む »
wordpressのプラグイン、jetpackの設定を変えられなくなっちゃいました。
結局、設定やwordpress.orgとの連携はそのまま、一旦削除してインストールし直して、注意深く必要なとこだけ設定しました。
ここ数日。またgoogle mapsの挙動が変わってます。
PC用を Chorome で使ったときだけかな?
続きを読む »
VALUE-DOMAINのお知らせに
「無料の独自SSL ご利用開始のお知らせ 2017.08.08」
ってのが出てました。
PC版はWEBブラウザ用のだけになってたんですね。
最近はGoogle Mapsしか使わないから気づきませんでした。
ちょっと調べてみたら、4月頃から新しくなったようです。
で、しばらくぶりに使ってみたら、オープニングの地球全体画像に雲も表示されてました。
ふと気づくと、九州あたりに大きな台風もいます。
あれ?今でっかい台風5号このあたりにいるんじゃなかったっけ?
と、気象庁のひまわり画像見てみると、Google Earthと同じ形。
雲の画像もリアルタイムに近い最新画像つかってるんだ。
すごいなぁ。
何年か前に、どっかの大臣が衛星(航空)写真がリアルタイム画像だと勘違いしてるような答弁をして笑われてました。
でも、ほんとにリアルタイムで見ることができる日も、そう遠いことではないのかもしれませんね。
[メモ]
Lets Encrypt証明書再取得(zerossl.com 経由) & サーバ設定完了
次回期限 2017/09/20
相変わらず便利に使っている GoogleMaps のタイムラインですが、
先日気付いた走行ルートの道路へのスナップを行ったところのアイコンがなんかかわってます。
クリックしてみると「ハイパーラプスを表示」と「経路を編集」が選択できるようになっていました。
「経路を編集」を選んだ先のメニューで、スナップしたルートの修正が出来るようですが、
「ハイパーラプスを表示」
って何でしょう?
続きを読む »
しばらく前から(zerossl.com経由で)Lets Encryptで証明書を取得して、ここのblogや5252にhttpsで接続できるようにしています。
でも、Lets Encryptの証明書は3か月ごとに更新しなくちゃなりません。
続きを読む »
後からうろうろ日誌を書くときにも使ってるGoogle Mapsのタイムライン。
数日前から表示欄の「運転」の項目になにやらマークがついてます。
クリックしてみたら、「道路にスナップ」とでてきます。
さらにクリックすると走行軌跡が道路にピタッと合わさりました。今ではポイントがとびとびだったため道路をショートカットしていた部分です。
もちろん、過去に戻ってログを取るわけではないので、すでにあるポイントから推測したルートでしょうから、間違った道のこともあります。
でも、うちで試した範囲では概ねあっているようです。
また、このスナップした軌跡はマウスで摘んで動かすこともできるので、正しいルートに直すこともできます。
でも、これが難しい・・・
つまんだ点だけ動けばいいのに、つられて前後の点も予想外のところに移動したりします。
googleナビのルート検索結果を修正するときと同じです。
結果、意味もなく路地を一周回ってしまったりすることもあります。
ctrl-zで一つ戻りなんてことはできないので、わけわかんなくなると最初からやり直しです。
そんでも、空が見えなくて暴れまくりの走行ログがきれいになるのは、ちょっと嬉しく思いました。
初めて行く場所やちょっと遠出した時なんかには、いつもGPSのログをとっておいて、カシミール3Dに取り込んで保存してあります。
こんときは渋滞はまったよなぁとか、快調に流れてたなんてこともあとでわかります。
GPSログを取り忘れた時には、GoogleMapsのタイムラインの外部出力を使ってました。
ところが、昨日久々にGoogleMapsのタイムラインから「KMLで出力」したファイルをカシミール3Dに取り込んでみると、走行ログ部分の時刻がすべて出力した時刻になってます。
時間情報がないので、速度も不明です。
KMLファイルを確認してみると、以前とは構成が変わり、GoogleMapsのタイムラインの表示の通りになって情報量は増えたようです。でも代わりに移動中のポイントごとのタイムスタンプはなくなってしまっていました。
移動自体も楽しむツーリングの記録用としてはちと残念な仕様変更です。
続きを読む »
MTからWordpressに移行して一月ちょっと。
ひとまず動いたのでその後は放置してました。
でも、検索してみるとみなさんJetPackっての入れてるようなので入れてみました。
設定はまだまだ試行錯誤中。
投稿するとFacebookだのTwitterだのにも投げてくれる機能があって便利です。
・・と思ったけど、エディタで書きかけで放置しておいて、あとから書き上げてPOSTすることの多い私は、古い記事でもFacebookにお知らせでちゃってイマイチ。
MTの時に使ってたツールは、外部からRSS見て、上の方に追加されてたらfacebookに投げるタイプだったから、rssに反映されないほど古いのはスルーでした。
最初に入れといたadd from servers プラグインは、よく見ると
×:サーバ内のファイルをライブラリに登録→ファイルは元のまま
◯:サーバ内のファイルをライブラリにアップロード→ファイルはアップロードディレクトリに複製される。
だったので使用を保留中。
まぁ、過去ログの写真をいじることは少なそうなので、放置かもしれません。
いまのところRSS リーダとしては Feedly を使ってます。
Google Readerの時には、Chrome 拡張機能の
「RSS Subscription Extension(by Google)」
ての使って、RSS登録が簡単にできて便利でした。