« | »

はじめてのプラネタリウム

突然、プラネタリウムいきたいと主張する娘。
先々週(7/29)のちびまるこちゃんで見て興味をもったらし。

ご要望に応えましょうと、都内のプラネを調べてみました。
注目はスカイツリーの天空だけど、まだまだ混雑してるみたい。
最近は、自治体の施設でもけっこうあるよなぁと近場を探してみるとスカイツリーの隣の駅墨田区のがあるらしい。

子供向けの番組もやってるみたいだしなにより、
投影開始の10分前までにお越しいただければ、
ゆっくりお座りになれます。 ※予約不要

の文字に惹かれて、ここに行く事に決定。

自転車でもいけるとこだけど、行く前にジョナサンによることにしたので車で出動。

ご飯食べてから明治通りを北上して、水戸街道のひとつ南側の信号曲がると
「できたときはかっこよかったんだろうなぁ」
って建物。
駐車場は最初30分無料で、そのあとは30分100円。やすっ。
上映時刻までまだ時間あったけど、入口まで行ってみると事務室の奥からおねーさんが出てきて、切符売ってくれました。
まだ開始まで時間あるから、そとうろうろしててもいいよって(笑)

一応、中入ってみると、でかいタッチパネルの画面で、太陽系とはとか12星座とはとか、簡単な説明してくれるのがありました。
さわってみると、娘は興味しんしん。
説明してあげると、理解してなさそうだけど「うんうん」て話を聞いてくれます(笑)
まるちゃんの影響だけでなくて、こーゆーのにほんとに興味あるのかな。

やっと開場の時間が来て入場すると、うちのほかはもう1家族だけ(笑)
ほとんど貸しきりやんと思っていたら、開演直前にけっこう子供たちが入ってきました。
とはいっても全部で30名いるかどうか。

プログラムは、子供たちが興味をもつだろうと「大人が」考えた感じだけど、娘は飽きずに見ていられたみたい。
流れ星が流れた時にはあわててお願い事してました(笑)。
大興奮まではいかないけど、そこそこ楽しめたようでよかったです。
きっと、スカイツリーの天空なんかに行ってたら、疲れてくたくただったんだろなぁ。

帰ってきて、夜になってから「流れ星みえるかなぁ」といいだすので、3人で河川敷へ行ってみました。
流れ星は見えなかったけど、さっきプラネタリウムでおそわった「夏の大三角形」の実物見れてかなりよろこんでました。

       

レスポンス

ありません。

コメントする





Trackback URL