私の興味を引いたこと。あるいは戯言とも。
« バイク日誌 2005年04月23日 | バイク日誌 2005年04月27日 »
興味をもったこと 2005年04月26日 00:59
地下鉄神田駅の須田町側にあるのを知ったのは大学のときだったかな? 地下街というには小さいけど、単なる通路ではなく帽子屋さんとか床屋さんなんかがあって、みょうに懐かしい雰囲気だったっけ。
10数年ぶりに通ってみたら、.看板は3つだけ、しかも2店舗はしまったまま。 なんか寂しくなっちゃった。 まぁ、すくソバの秋葉原なんかは「学生の店」マルゼンもシントクエコーもなくなって、アダルトショップが何軒もあるっつー状態なんだから、まだ床屋さんだけでも残ってる方が不思議なのかも
#なつかし,シントクエコー,学生の店マルゼン,神田メトロ | 4 Comments
そのすぐソバの(笑)上野のれん街もなくなりました。 昭和の匂いの感じられる場所が次々に廻りからなくなって行きます。 戦後は遠くなっていきますな。 近隣国はそうじゃないみたいだけど(笑)。
Posted at 2005.04.26 09:55 by こばやち
同潤会もどんどんなくなっていっちゃうしねぇ。 さすが平井落研会長コメントのオチがいいね。 マジ「う・うまい」とつぶやいちまった(笑)
Posted at 2005.04.26 19:56 by すぅ
上野駅のガード下あたりから入る地下街 もなくなっちったの?かな? メトロ は営団地下鉄(旧)資本なのかな。
Posted at 2005.04.29 11:05 by じん
mixiのワタシの参加しているコミュニティ 「近代建築/廃墟と戦跡/近代化遺産」 http://mixi.jp/view_community.pl?id=78801 けっこう面白いっすよ。 これはお笑いじゃなくてマジね。
Posted at 2005.05.6 10:18 by こばやち
お名前:(必須)
Mail: (公開されません) (必須)
Website:
コメント: ここに書き込んでください
Δ
ARTRIZ Blog BLOG以前 Diversion Gmail Gmailで別アドレス使用 GoogleMaps MovableType MTOS Ninja ありがとう おでかけ お裁縫 なかま なつかし なつかし話 アマチュア無線 クルマ コンサート サイト構築 スマホ タイムライン トランポリン トランポリンパーク バイク プレマシー ヤマハ音楽教室 ライブ ロケーション履歴 ヴィル~ 中森明菜 体操 体操クラブ送迎 失業 娘ちゃん 娘ちゃん作品 小学校 山梨 幼稚園 携帯電話 移動ルート 花火大会 行動記録 阿里耶
うろうろ… All rights reserved. Powered by WordPress
そのすぐソバの(笑)上野のれん街もなくなりました。
昭和の匂いの感じられる場所が次々に廻りからなくなって行きます。
戦後は遠くなっていきますな。
近隣国はそうじゃないみたいだけど(笑)。
Posted at 2005.04.26 09:55 by こばやち
同潤会もどんどんなくなっていっちゃうしねぇ。
さすが平井落研会長コメントのオチがいいね。
マジ「う・うまい」とつぶやいちまった(笑)
Posted at 2005.04.26 19:56 by すぅ
上野駅のガード下あたりから入る地下街
もなくなっちったの?かな?
メトロ
は営団地下鉄(旧)資本なのかな。
Posted at 2005.04.29 11:05 by じん
mixiのワタシの参加しているコミュニティ
「近代建築/廃墟と戦跡/近代化遺産」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=78801
けっこう面白いっすよ。
これはお笑いじゃなくてマジね。
Posted at 2005.05.6 10:18 by こばやち