うろうろ日誌 2013年01月08日
電車:
仕事後、一度うちに帰ってから、
ドーナツ引換券の残りを使いに亀戸ドーナツまで往復。
うろうろ日誌 2013年01月06日
徒歩:
髪切りに行って、帰りに昼食材料買いにスーパー。
夕方になって、夕飯材料買いにまたスーパー
さらにも一度、アイス買いにスーパー。
うろうろ日誌 2013年01月05日
電車:
ちと仕事の参考書探しに娘に付き合ってもらって、二人で書泉ブックタワー。
ついでに秋葉原の中をちょっとウロウロ。
帰りがけにこないだ実家で貰った福袋の引換券を使いに亀戸ミスタードーナッツ。
さらにサンストリートうろうろ。
一度うちに帰って夕飯はモスバーガー。
むかむか日誌 2013年01月02日
元旦に年賀状が一枚も届かなかった件。
12/30にうちから娘あてに出した年賀状はさっき届いたので、元旦分は単純な遅
れではないと判断。
クレーム電話したところ、
・そんなことはない
・調べてみたが、元旦の配達分は0です。
と断言された。(- -;)
さらに
「そんな想いで作業してない」って。
そーゆー問題ぢゃないだろ。
現実として、先月末にはお隣宛の役所からの郵便物がうちに届いてたし。
誤配してないか確認してくれるよう注文つけました。
方法はしらんけど。
娘あてにきてるはずの体操教室やヤマハ、幼稚園の先生からの年賀状がとどかな
いのが可哀想すぎ。
で、ついさっき、ピンポンなったのででると郵便配達人。
「今、お宅の郵便受けを覗いたら、ハガキの束がありました。確認していただけ
ませんか?」
「きっと別の部屋に誤配してしまったのを、住人のかたが入れてくれたんだろう
と思います。」
はぁ?今入れたんぢゃねーの?
なんで人んちの郵便受け覗くのさ。
だいたい、こんな時間にあんた何しにきたんだよ。(- -;)
その前に、さっき問い合わせた時に「元旦の配達分は0です」って断言してたの
はどうなの。
なんで断言できたのさ。
ま、届いたからいいけど、年明けから気分悪かったのはかわらん。
うろうろ日誌 2013年01月02日
Fit:
昼にジジババと5人でデニーズ。
帰りに実家よってのんびり。
娘は、お年玉とファンシーグッズ系の福袋たくさんもらってきました。
おやおや日誌 2013年01月01日
年明けて、まずは年賀状をとりに郵便受けに行ってみると年賀状が一枚も届いてないっ!
友達いない説もあるけど、保険屋さんとか業者からのはあると思うので、配達ルート上でのトラブルかと思われます。
新年そうそう気分わるっ
うろうろ日誌 2013年01月01日
徒歩:
Fit:
頑張って起きてた娘と深夜に初詣。
朝イチ、郵便受け見に行くも年賀状きてない。
夕方から今年も亀有Ario。
帰りがけにソラマチ行くも店あいてなくて、さっさと帰宅。
続きを読む »
うろうろ日誌 2012年12月31日
徒歩:20分くらい
おおみそかはのんびり。
昼間と夕方、スーパーへ。
うろうろ日誌 2012年12月24日
Fit:
山梨帰り。
20号で大月まで行ってから高速。
帰りがけに北砂Arioに立ち寄り。
夜、NORADサイトでサンタの配達を見学。
うろうろ日誌 2012年12月23日
アクセラ:
姪っ子とうちの奥さんと娘と義母さんと5人で手芸品やさん。
帰りがけにスーパーにも立ち寄り。
続きを読む »
うろうろ日誌 2012年12月22日
アクセラ
姪っ子が昨日に続いて何か作りたいというので、手提げバッグを作ることにしました。
で、手芸品店までみんなでいって適当な材料購入。
帰りがけにスーパーもたちより。
戻ってきてから、またスマホでレシピ探して簡単な手提げバッグと、昨日に続いてシュシュ製作。
うろうろ日誌 2012年12月16日
徒歩:
朝、朝マック終了をまってチキンタツタをテイクアウト
午後、投票いったついでにスーパーよって買い物。
投票所となっている中学校の中を通り抜けられたので、今日はスーパーが近くになってました。

