私の興味を引いたこと。あるいは戯言とも。
« うろうろ日誌 2007年11月23日 | うろうろ日誌2007年12月07日 »
日常のこと 2007年11月27日 23:39
寒くなると、みんな座布団もってきてた。 私らのころは親か自分で手作りしてたよな気がするけど、防災ずきんとか言って、頭にかぶれるよなのもあったかな。 駅のベンチに地元のボランティア団体の名前が入った座布団ついてた。 こゆのって、目立たないけど嬉しいね。 でも、雨とか吹き込んできたらどうなっちゃうのかちと心配。
#ほっこり | 2 Comments
奈菜が小学校低学年のとき セーラームーンの持っていってたで~
Posted at 2007.12.1 11:35 by お姫様
わたしは6年生のとき 自分でクロスステッチで刺繍したやつを 母親に座布団に仕立ててもらった覚えある(^_^)
Posted at 2007.12.4 13:47 by すぅ
お名前:(必須)
Mail: (公開されません) (必須)
Website:
コメント: ここに書き込んでください
Δ
ARTRIZ Blog BLOG以前 Diversion Gmail Gmailで別アドレス使用 GoogleMaps MovableType MTOS Ninja ありがとう おでかけ お裁縫 なかま なつかし なつかし話 アマチュア無線 クルマ コンサート サイト構築 スマホ タイムライン トランポリン トランポリンパーク バイク プレマシー ヤマハ音楽教室 ライブ ロケーション履歴 ヴィル~ 中森明菜 体操 体操クラブ送迎 失業 娘ちゃん 娘ちゃん作品 小学校 山梨 幼稚園 携帯電話 移動ルート 花火大会 行動記録 阿里耶
うろうろ… All rights reserved. Powered by WordPress
奈菜が小学校低学年のとき セーラームーンの持っていってたで~
Posted at 2007.12.1 11:35 by お姫様
わたしは6年生のとき
自分でクロスステッチで刺繍したやつを
母親に座布団に仕立ててもらった覚えある(^_^)
Posted at 2007.12.4 13:47 by すぅ