うろうろ日誌 2014年02月13日

2014-02-13-07.55.58s秋葉原駅の山手線ホームになにやらできてます。
ホームドアの設置準備かな?

雪だるまできたよ。

東京では45年ぶりとかの大雪の次の日。
近所に買い物に出る時に、娘を誘ってみると
「いい、行かない」
まだ雪は残ってるから、行き掛けに遊んでいいよといってもだめ。

昨日はさらさら雪で、雪だるまもできないし、雪合戦の玉も作れなかったのでつまんないって。
でも、どうにか買い物に行くのだけは納得させて外に出てみると、たくさんつもった雪を目の前にしてなんかわくわくしだしたみたい。

3202_1392024212_1

足あとのないところに飛び込んでみたり、雪投げてみたり。

そのうち、昨日と違って雪玉がつくれそうなことに気づいたみたい。

むこうであそんでる小学生のおにーちゃんの真似して、雪玉コロコロ。

自分の頭より大きな玉を積み上げて、雪だるまを作り始めました。

顔のパーツにするようなものがなかったので、木の枝を差し込んでちっちゃな目(笑)

ほそいけど手もちゃんとつけて、ついでに角までつけて、どうにか雪だるまの出来上がり。

一昨年は雪が積もるって楽しみにしてたのに具合悪くなっちゃって、

去年はふってる間はちょっとあそべたけど、次の日にはとけちゃって

やっと満足できるほどの雪だったみたい。

保護中: なやむなぁ

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

ちからだめし

今日は、ちょっと遠くの某体操クラブの入会テスト(?)を娘が受けてきました。

続きを読む »

うろうろ日誌 2014年01月13日

電車:
娘と伊東屋から銀座ウロウロ

続きを読む »

うろうろ日誌 2013年12月21日

チャリ
電車:
徒歩:
朝、娘とヤマハ音楽教室へ
午後、小法師でラーメン→亀戸梅屋敷→亀戸天神→錦糸公園

続きを読む »

うろうろ日誌 2013年12月12日

電車:
デバイス屋さんのセミナで渋谷。
渋谷で降りたのは、年のオーダーで久しぶり。
ヒカリエは初めて見た(笑)

うろうろ日誌 2013年12月01日

Fit:
寒いので、昼間はうちでうだうだ。

夜になって、ひさしぶりに焼き肉いこー!
と、じゅうじゅうカルビに行きました。

でもめちゃくちゃ混んでるので、隣の藍屋で妥協。
妥協とはいっても、ひさびさの藍屋はけっこう満足。

ハッピーセットのマリオ

ただいまマクドナルドのハッピーセットのおもちゃは、スーパーマリオのキャラクタです。
子供より、親のほうが懐かしくて(?)土曜日の昼はマックにしちゃいました。

続きを読む »

うろうろ日誌 2013年11月3日

クリーミーマミ30周年記念だそうで、グッズのお店がアトレ秋葉原に限定オープンしているそうです。
嫁さんに動画なんかを見せてもらった娘も気に入っていたので、3人で行ってみました。
お店は、ほんの1コーナーだけ。
しかもお目当ての品は売り切れだったそうでがっかり。
でも、お目当て以外にも気に入ったものがあったようで、ふたりとも一先ずは満足してくれたようです。

体育館とおんなじー

2013-10-19 13.05.52s最近の娘ちゃん、体操教室だけであきたらずうちでも側転したりブリッジしたり鉄棒したり。
集合住宅なので居間に厚めのプレイマット敷いてたけど、これではまだ足りなそうです。
で、ついに体操マット買っちゃった。
サイズは畳一枚分と小さいけど、中身は体育館にあるのと同じらしいです。

東京オリンピック決定

号外配ってたよ。
これで元気になれる人がたくさんいるといいな。
2013-09-08 09.15.53s

うろうろ日誌 2013年8月31日

Fit:
ひさびさにびっくりしてみよーと浦安のびっくりドンキーまで。
でもむちゃくちゃ混んでたのでそばのロイホで妥協。

うろうろ日誌 2013年8月26日

水上バス:夕涼み遊覧コース
仕事上がってから、嫁と娘と浅草で合流して夕涼み。
続きを読む »

JEF プレステージ出場

prestages娘がヤマハのJEFプレステージに出場して、初めて一人でステージで演奏しました。

続きを読む »

« Previous | Next »