雪だるまできたよ。
東京では45年ぶりとかの大雪の次の日。
近所に買い物に出る時に、娘を誘ってみると
「いい、行かない」
まだ雪は残ってるから、行き掛けに遊んでいいよといってもだめ。
昨日はさらさら雪で、雪だるまもできないし、雪合戦の玉も作れなかったのでつまんないって。
でも、どうにか買い物に行くのだけは納得させて外に出てみると、たくさんつもった雪を目の前にしてなんかわくわくしだしたみたい。
足あとのないところに飛び込んでみたり、雪投げてみたり。
そのうち、昨日と違って雪玉がつくれそうなことに気づいたみたい。
むこうであそんでる小学生のおにーちゃんの真似して、雪玉コロコロ。
自分の頭より大きな玉を積み上げて、雪だるまを作り始めました。
顔のパーツにするようなものがなかったので、木の枝を差し込んでちっちゃな目(笑)
ほそいけど手もちゃんとつけて、ついでに角までつけて、どうにか雪だるまの出来上がり。
一昨年は雪が積もるって楽しみにしてたのに具合悪くなっちゃって、
去年はふってる間はちょっとあそべたけど、次の日にはとけちゃって
やっと満足できるほどの雪だったみたい。
うろうろ日誌 2014年01月13日
電車:
娘と伊東屋から銀座ウロウロ
うろうろ日誌 2013年12月21日
チャリ
電車:
徒歩:
朝、娘とヤマハ音楽教室へ
午後、小法師でラーメン→亀戸梅屋敷→亀戸天神→錦糸公園
うろうろ日誌 2013年12月12日
電車:
デバイス屋さんのセミナで渋谷。
渋谷で降りたのは、年のオーダーで久しぶり。
ヒカリエは初めて見た(笑)
うろうろ日誌 2013年12月01日
Fit:
寒いので、昼間はうちでうだうだ。
夜になって、ひさしぶりに焼き肉いこー!
と、じゅうじゅうカルビに行きました。
でもめちゃくちゃ混んでるので、隣の藍屋で妥協。
妥協とはいっても、ひさびさの藍屋はけっこう満足。
ハッピーセットのマリオ
ただいまマクドナルドのハッピーセットのおもちゃは、スーパーマリオのキャラクタです。
子供より、親のほうが懐かしくて(?)土曜日の昼はマックにしちゃいました。
うろうろ日誌 2013年8月31日
Fit:
ひさびさにびっくりしてみよーと浦安のびっくりドンキーまで。
でもむちゃくちゃ混んでたのでそばのロイホで妥協。
うろうろ日誌 2013年8月26日
水上バス:夕涼み遊覧コース
仕事上がってから、嫁と娘と浅草で合流して夕涼み。
続きを読む »
JEF プレステージ出場
娘がヤマハのJEFプレステージに出場して、初めて一人でステージで演奏しました。
続きを読む »






