バイク日誌 2002年07月24日

Ninja:22,677mile

会社往復のあと、雨降りそうなので電車でBro.TOMライブ@北千住。
歩きで道に迷った。
景色が見える音楽いいな。バオバブ~♪

バイク日誌 2002年07月13日

新幹線で明菜ツアーラスト&誕生日ライブ@大阪。
なんかあっさり終わった。
大阪厚生年金会館、4列目なのになんであんなに見づらいの?。
大阪宿泊。

バイク日誌 2002年07月02日

振り替え休日で明菜@入間。一列目(嬉)。
雨降りそうでまた電車で行ったけど結局ちとパラついただけ。
入間でのんびりしたら終電ギリギリだた。

バイク日誌 2002年06月30日

今日も雨なので電車で明菜@大宮。思ったより時間かかってちっとあわてた。
懐かしい人にひさびさにあえてうれし。

バイク日誌 2002年06月29日

明菜@前橋。
夜から雨とのことで、電車で移動。
天気良ければ早めに出て軽井沢あたり回っていこうと思ってたけど断念。

バイク日誌 2002年06月23日

電車とモノレールで発砲の芝居@天王洲アイル
終わったらダッシュで明菜@横浜
思ったよりつかれたみたい。

バイク日誌 2002年06月16日

バイクに乗らずに電車で鎌倉。
藤原いくろうさんのコンサート。

鎌倉って今の時期混雑してるのね。ちとびっくり。

帰りがけに亀戸でバーバレラDVDかっちった。

バイク日誌 2002年06月09日

ばいくのってないし。 

福岡ドームのあたり徘徊してから明菜ライブ。
TVのインタビューも入って長引いたため、終演後ダッシュで空港へ移動。
かろうじて搭乗手続き間にあって、空港内をまた走る。
やっとうちにたどり着くと宅配便の不在配達票が3枚。
全部違う会社。

バイク日誌 2002年06月08日

電車&飛行機で福岡へ。バイクはのってません。

到着後祇園町あたり徘徊してからRealBloodライブ。
く~いいぜ。
終演後中州~天神あたりを徘徊してラーメン食った。

バイク日誌 2002年05月31日

Diversion:82,943km

明菜@宇都宮いてきた。


続きを読む »

バイク日誌 2002年05月10日

寝坊した。さらに雨でバイクはお休み。
会社はさっさとあがって阿里耶ライブ@池袋。前回の倍は客入ってたんぢゃないかな?
たのしかった~

バイク日誌 2002年03月20日

Diversion:81,888km

今日は久々に定時上がりで、バイクをガード下に置いたまま地下鉄で阿里耶ライブへ行く予定。

朝、メットをハンドルに止めるチェーンロックの鍵が見つからず、シートはずしてメットホルダーに留めた。
会社でたとこで、鍵持ってないことに気づいてあわててバイクのとこに行ってみると、シート下の鍵穴に刺さったままだった。
あぶね~。

ライブ終了後、バイク取りに戻るとZZRの瀬尾くんもバイク取りにきたとこでした。(江戸遊にいってたらし)

バイク日誌 2002年03月10日

Diversion:81,808km

昨日バイクを置いて帰ったので今日は電車で会社へ。
その後リハビリかねて秩父・山田の春祭りへ花火を見に出かけた。

15時ごろ出て299号で行こうかとも思ったけど、上野にグローブ買いにいったりしてたら遅くなっちったので関越花園→皆野寄居有料経由。(この有料道路、最近できたらし)
久々の高速道路、120km/hあたりから加速しないのは、車検後調子わるいのか、右手首が曲がらないため捻ることができないのか・・・単にビビリ入ってるだけです。
さらに、右手はすぐ疲れてブレーキ効かせらんなくなっちゃう。
299経由にしなくてよかた~。

途中三芳で給油:157km/9L = 17.4km/L (98円/L)

花火は空き地の様なところで、ワイドのシンクロ
「こんなとこでここまでやるんか~?」ってな感じ。
遠くまでいった甲斐がありました。

行きと同じルートで帰宅。
つかれた。

バイク日誌 2002年03月09日

Diversion:81,585

休日出勤のあと藤原いくろうコンサート@神楽坂。
でも、寝不足のためかフラフラするのでバイクは会社においたまま。
コンサートは心地よいひとときでした。

バイク日誌 2001年11月17日

今日は電車で青木みのりライブ@渋谷。
たのしかた~

« Previous | Next »