電車:
一度会社行って、午後からセンター北の会社で作業。
ルート検索すると、東急線の網のどこを通るかたくさんルートあってよくわからん。
帰りは直帰で、検索して出たルートは武蔵小杉から総武線快速。
はじめて武蔵小杉使ったけど、乗り換え距離長すぎ。
てか、別の駅ぢゃん?
専用の連絡線走らせてよ。
うちに帰ったら、義父からとうもろこし大量に届いてた。
いつもありがとうございます。
で、一本茹でてあったけど、実はこれが晩飯だったorz
これじゃ足りないので、とうもろこし入チャーハン作ってみたら美味しかった。
甘くて「チャーハン」とは別の食べ物だったよな気もするけど。
Fit::9?,???km
徒歩
昼過ぎからジョナサン経由ですみだ生涯学習センター行って、娘ちゃんプラネタリウム初体験。
夕方、食材買いに徒歩でスーパー
夜になって荒川河川敷いって星空観測
続きを読む »
チャリ:
午前中、一人でスーパー&ドラッグストア
夕方から娘とチャリででかけて、盆踊り。
続きを読む »
電車:
夜中までオリンピック見てたので昼過ぎまでうちでウダウダ。
午後から娘と二人て浅草散策。
続きを読む »
電車:
会社上がったら、嫁さんと娘がソラマチにいるらしいので、浅草線で追っかけて合流。
ムーミンハウスカフェに入ったら
「ムーミンママとご相席でよろしいですか?」
てきかれました。
もちろんOK (笑)
昼過ぎに娘とスーパー行ってアイス購入。
夕方になって涼みがてら、娘と近所の公園の盆踊り。
20時の休憩でヤクルトもらってから川っぺりまで移動してちょっとだけ隅田川花火。
うちに帰って、花火のラストはテレビ東京で。
電車:
朝、今年もラジオ体操いきはじめました。
午後から3人で錦糸町
嫁さんはオリナスで映画
私と娘は夏休みイベントのダンボール迷路→錦糸公園
さらに娘と二人で地下鉄でソラマチ
映画見終わった奥さんもソラマチで合流して帰宅。
続きを読む »
電車:
午後から電車で娘とサンストリート。
娘と仲良しのお友達とばったり。
たまたま来ていたキュアハッピーといっしょに写真とりました。
そのあとも、一緒に汽車に乗ったりソフトクリーム食べたりたのしそう。
このおともだちとは、この町に引っ越してきた直後からのおつきあい。
去年もサンストリートでばったりあったし、他の場所でも何度もばったりあってます。
会うべき人には会うってのは、この年齢でもあるんだね。
帰ってから、今年も義父からジャガイモがたくさんおくられてきたのでポテチあげました。
クレイジーソルトかけてみたらハーブ味になって○でした。
電車:有楽町まで
午後から3人で有楽町
無印でイベント「親子でオリジナルマグカップをつくろう」をやってたので、嫁さんと娘が参加。
らくやきペンでカップに絵を書いて、焼き付けてくれます。


出来上がりは後日なので。会社帰りに私がうけとりましょう。
その後嫁さんはイトシア店内をみてまわりたいとのことで、娘と私はモスカフェへ。
電話が来たのでイトシアで合流して帰ってきました。
久々に勝手にサマータイム(08:30出勤)に間に合う時間にうちでた。
でも、2度も「緊急停止ボタンが押されたので、安全確認のため運転一時見合せ」くらって、いつもとかわらず。
うちに帰ったら、お義父さんから山ほどじゃがいもとどいてた。
徒歩
Fit:
午前中、散髪に行ってきました。
夕方から娘の幼稚園の盆踊り。
続きを読む »
Fit:
うちの両親と5人で、伯父の個展を一緒に見に市川。
嫁さんは何度か個展には行ってるけど、伯父の大きな作品は上野で一枚しか見たことなかったかな。
市川文化会館の地下ホールを借りて、100号とかの大きな作品を展示していました。
シュールの作品なので、自分なりの解釈ができるのが楽しいかもしれません。
その後、近くのギャラリーで開いている風景画編にも寄ってきました。
こちらは、見慣れた景色を切り取った作品で、ほっとできたような気がします。